施術案内
当院の施術法

整体・カイロプラクティックというと世間ではボキボキしたり揉んだりというイメージが強いのですが、ひろカイロ整体院の施術は超ソフトなもので痛みや強く押すことはありません。
逆にソフトすぎるくらいです。
大きなくくりで見れば整体・カイロになると思いますが身体の症状に関わる全てのことを改善するため、脳・筋肉・骨格・筋膜・内臓・神経・生理学・解剖学・バイオメカニクス・姿勢・メンタル・東洋医学など、さまざまな療法や学問を日々研究しています。
あなたの体に最適で、かつ即効性があり安全性の高い施術メニューを組み立てて施術していく整体法になります。
施術の考え方

人間の体は筋肉・骨格・神経・内臓・脳の構造で構成されています。
では、なぜ不調が起こるのか?骨格が歪むのか?筋肉が固くなるのでしょうか?
当院ではその原因の根本をストレスと考えています。
そうです!歪む原因はストレスにあるのです。
筋肉・骨格が歪むと神経や血管を圧迫します。血流が悪くなると筋肉は酸素不足になり痛みやシビレを感じたりします。
また、背骨が歪むと脊髄が圧迫され自律神経がみだれます。そうなると、さまざまな不快症状がでてきます。
自律神経について詳しいことは自律神経のページを見てください。
大切なのは脳のバランス
当院の施術はまずセロトニンを活性化し脳のバランスを整えることからはじめます。
その方法は安易に硬くなった部分だけを揉みほぐすのではなくセロトニンを活性化し脳から調整します。そうすると緊張し縮みすぎて硬くなった筋肉はゆるみ、緩みすぎて伸びてしまった筋肉は縮むことにより左右のバランスを整えます。
このバランスを整える施術は当院独自の整体法「セロトニン活性療法」になります。
もっとも安全で即効性もあり、再発率の低い施術になります。
当院の治療後の感想を聞きますと、体の表面だけではなく内側からじわじわと効いてきてすっきり軽くなる感じと言われる方がほとんどです。
当院の主な適応症状
全身性症状
- うつ病
- 自律神経失調症
- 心身症
- パニック障害
- 更年期障害
- ひえ
- むくみ
- 動悸(心臓バクバク)
- 不眠症(入眠困難、途中覚醒、早朝覚醒)
- のぼせ
- その他
関節症状
- 首のこりや痛み
- 肩こり
- 背中の痛み
- 腰痛
- ぎっくり腰
- 股関節の痛み
- ひざの痛み
- 足首の痛み
- その他
神経症状
- 頭痛
- 手足や指のシビレ
- 顔面神経痛
- 坐骨神経痛
- 肋間神経痛
- 虫歯でない歯の痛み
- めまい
- 耳鳴り
- その他
内臓・器官症状
- 眼精疲労
- 胃のむかつき
- 膨満感
- 消化不良
- 下痢
- 便秘
- 生理不順
- 生理痛
- 内臓疲労
- その他
※その他の症状については、お気軽にお問い合わせください。
施術方針について
施術方針について
- 体(筋肉・骨、)心(神経・脳)、内臓のバランス調整
- 体のバランス、心(感情)のバランス、栄養のバランスの健康の三角形療法
- 当院独自のセロトニン問診法により一人ひとりの症状に合わせた適切な施術「セロトニン活性療法」
- 生活改善・セロトニン活性体操の健康指導
ひろカイロ整体院の思想
ひろカイロ整体は民間療法であり医療ではありません。
病気を治療したり診断することはできません。それらは医者や病院がすることであって私たちのするべきことは人間本来が持っている自然治癒力を最大限引け出してあげ症状を改善し健康になっていただくことです。整体・カイロプラクティックなどはそのための一つの手段にすぎません。
症状は私たちが治すのではなくあなた自身があなたの治癒力で治すのです。主役はあなたです。最近は身体だけでなく、心の問題をかかえている患者さんが物凄く増えてきました。
今後も増えていくと思っております。私たちは、あなた自身が身体や心をコントロールし幸せな人生を送れるようになることをサポートすることが仕事だと考えています。
当院は、セロトニン活性療法を軸にあなたの人生を支えます。
- 【住所】
- 〒302-0115 茨城県守谷市中央3-15-5
- 【アクセス】
- つくばエキスプレス東口(八坂口)、徒歩1分(ローソン向かい)駐車場有り
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | ● | ● |
15:30〜20:00 | ● | ● | - | - | - | ● | ● | ●※ |
※祝日は17時まで