【自律神経 五月病】起立性、適応障害の実践的対応法
おはようございます。
セロトニン活性療法 開発者
滝本裕之です。
今週のYoutubeのテーマは
【自律神経 五月病】起立性、適応障害の実践的対応法
五月病、起立性、適応障害などの朝起きれなくて学校や会社に行けなくなってしまった方への私の対応の仕方を解説しています。
それではまた来週!
セロトニン活性療法マスター講座を学びたい方は以下のURLをクリックして詳細を見てください。
https://serotonin-kyoukai.or.jp/master_kouza/
当院は、セロトニン活性療法を軸にあなたの人生を支えます。
- 【住所】
- 〒302-0115 茨城県守谷市中央3-15-5
- 【アクセス】
- つくばエキスプレス東口(八坂口)、徒歩1分(ローソン向かい)駐車場有り
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | ● | ● |
15:30〜20:00 | ● | ● | - | - | - | ● | ● | ●※ |
※祝日は17時まで