目次
常勤スタッフ
■島谷 勇吾
島谷です!
・青森県 つがる市出身 現在 守谷市在住
・平成 3年 10月 7日 生まれ
・てんびん座 A型
・趣味 散歩、お笑い鑑賞
・特技 バスケットボール
・実家 りんご農家
2004年 全国ミニバスケットボール大会出場
2010年 青森県立五所川原工業高等学校 卒
卒業後 青森県内の工場に4年間勤務
2016年 ウィルワン整体アカデミー 卒
整体師を目指したキッカケ
患者さんに直接「ありがとう」と言って頂ける仕事がしたかったからです。工場勤務では自分で作った部品がいつ誰の手に届くかもわからず、そして感謝をしてもらえない、と言うところでだんだんとやりがいが感じられなくなってしまいました。
顕微鏡を覗き込む仕事をしていたため、肩こりがあり整体院に通っていました。そこでイキイキと働く整体師を見て、整体という仕事に魅力を感じました。
2014年に東京にあります、ウィルワン整体アカデミーに入校しました。
【カイロプラクティック 整体 ディバーシファイド トリガーポイント 関節モビライゼーション 操体法 ストレッチ PNF 美容整体 アイケア】これらの手技の基礎を学びました。
整体院勤務は初めてです。
【患者さんを良くしてあげたい】気持ちは人一倍あります。
周りから良く癒し系だねと言われます。この癒しのパワーと若いパワーを生かして希望を与えられる、笑顔になり「ありがとう」と言われるようにみなさんと一緒に日々成長していきたいと思います。
■相澤 裕子
<プロフィール>
・昭和54年6月26日生まれ
・常総市水海道生まれ、在住
・趣味 → クラシックギター、猫と会話、魂の修行
◆ ごあいさつ ◆
2月1日より入社いたしました、相澤 裕子です。
以前の仕事は全く違うものでした。
私がこの世界を目指したキッカケは、自分事で恐縮ですが20年前に患ったパニック&群発頭痛によるものです。
あらゆる治療法や「ツボ」を調べたところ「実に面白い!」と思いました。さらに、実際に自分や家族の体の不調が、ツボを押すことによって軽減するのを目の当たりにして感動しました。
いつか、誰かの辛い痛みや苦しみを少しでも楽に出来るお手伝いが出来ないかなぁ、、、とぼんやり思っていた20年間。
そしてこの「ひろカイロ整体院」と出会い、入社させていただく運びとなりました。
とにかく毎日が最高に幸せで、新しいことに取り組める喜びとうれしさを感じながら笑顔で努めています。
皆さまに感謝しています。
いずれ治療家として患者様の大切なお身体に触れさせて頂くことになりますが、「愛をこめて施術いたします」のでどうぞよろしくお願いいたします。
非常勤スタッフ
院長の滝本が代表を務める「セロトニン活性療法協会」の協会員の先生方が日替わりで当院でも施術してくださいます。
皆さん、とても腕のいい施術家の方ばかりなので安心してご来院ください。
■田辺 寿夫 (セロトニン上級調律師)
◆所属◆
(千葉県松戸市) 整体院 吉香 -kikka-
https://annsin.jimdo.com/
(山梨県上野原市) ほぐし屋
https://hogshiya.jimdo.com/
■冨田 公央(セロトニン上級調律師)
◆所属◆
(埼玉県所沢市)からだ支援 アシスト整体院
http://ashisuto-sekkotuin.com/jirituseitai
■鈴木 紀彦(セロトニン上級調律師)
◆所属◆
(埼玉県所沢市)からだ支援 アシスト整体院
http://ashisuto-sekkotuin.com/jirituseitai
■金子 文東(セロトニン上級調律師)
◆所属◆
(茨城県阿見町)オプティマルヘルスセンター
https://www.optimal-h.com/director
■高橋 一生(セロトニン上級調律師)
◆所属◆
(茨城県阿見町)オプティマルヘルスセンター
https://www.optimal-h.com/director
■佐藤 真弓(事務)
<プロフィール>
・ 昭和52年5月生まれ
・ 茨城県藤代町(現取手市)出身、守谷市在住
・ 17年間システムエンジニアとして会社勤めし、2017年退社。
現在ひろカイロ整体院事務担当として勤務中。
・ 趣味 → 編み物・サイクリング・カメラ ・・・などなど
◆ ごあいさつ ◆
平日・日中のみのパートで事務/受付をしています佐藤です。
元々患者として当院に通っていましたので、患者さんの目線で当院をより良く出来ればと思っています。
また、たまにブログも書いていますので、見てみてくださいね。
どうぞ、よろしくお願いいたします!